社名
住友三井オートサービス
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
障がい者採用を積極的におこなっており、入社実績が豊富です。過去入社者は業界、職種未経験の方が多いのでご安心ください。入社後は状況により直属の上長との面談や、人事面談でフォローアップもあります。
これまでの経験より、地道に一生懸命取り組む姿勢が歓迎されます。頑張り次第で任される業務が増えていく可能性も十分にあるので、仕事に張りが生まれます。自分のペースで少しずつ仕事を覚え、成長したいという気持ちが評価される社風です。
求められる経験
【必須スキル、経験】 ※以下の①と②の全てに当てはまる方
...
①企業での障がい者社員の支援業務、就労移行支援事務所またはそれに準ずる組織での支援業務のいずれかで、3 年以上の経験をお持ちの方
②カウンセリングの知識、経験
PCスキル:Word(ビジネス文書作成可能レベル)、Excel初級
【歓迎条件、経験】
・臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー、キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメント検定のいずれかの資格保持者
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
会員制福利厚生プログラム利用可
カフェテリアプラン:毎年度一定のポイントを付与。各種メニューから自由に選択し、保有ポイントを上限として使用・精算できるもの。会員制福利厚生制度(WELBOXWELBOX)、財産形成貯蓄制度(財形)、選択型確定拠出年金制度、団体保険制度(セットポリシー)他
賃金締切日:毎月末、賃金支払日:毎月15日
労働組合あり、育児・介護休業取得実績あり
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇:初年度2~16日/最大20日/入社月により按分して付与、リフレッシュ休暇、いつでも記念日休暇、結婚休暇、産前産後休暇
給与
年収550 ~ 800万円
賞与
年2回(6月、12月)
雇用期間
期間の定めなし
show more
社名
住友三井オートサービス
職種
その他(オープンポジションなど)
業務内容
障がい者採用を積極的におこなっており、入社実績が豊富です。過去入社者は業界、職種未経験の方が多いのでご安心ください。入社後は状況により直属の上長との面談や、人事面談でフォローアップもあります。
これまでの経験より、地道に一生懸命取り組む姿勢が歓迎されます。頑張り次第で任される業務が増えていく可能性も十分にあるので、仕事に張りが生まれます。自分のペースで少しずつ仕事を覚え、成長したいという気持ちが評価される社風です。
求められる経験
【必須スキル、経験】 ※以下の①と②の全てに当てはまる方
①企業での障がい者社員の支援業務、就労移行支援事務所またはそれに準ずる組織での支援業務のいずれかで、3 年以上の経験をお持ちの方
②カウンセリングの知識、経験
PCスキル:Word(ビジネス文書作成可能レベル)、Excel初級
【歓迎条件、経験】
・臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー、キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメント検定のいずれかの資格保持者
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
会員制福利厚生プログラム利用可
カフェテリアプラン:毎年度一定のポイントを付与。各種メニューから自由に選択し、保有ポイントを上限として使用・精算できるもの。会員制福利厚生制度(WELBOXWELBOX)、財産形成貯蓄制度(財形)、選択型確定拠出年金制度、団体保険制度(セットポリシー)他
賃金締切日:毎月末、賃金支払日:毎月15日
労働組合あり、育児・介護休業取得実績あり
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇:初年度2~16日/最大20日/入社月により按分して付与、リフレッシュ休暇、いつでも記念日休暇、結婚休暇、産前産後休暇
給与
年収550 ~ 800万円
賞与
年2回(6月、12月)
雇用期間
期間の定めなし