社名
社名非公開
職種
通訳、翻訳
業務内容
・外国人実習生の受入れから帰国までの書類作成・申請 ※ベトナム留学生を受け入れています。(今後はインドネシアも)・技能指導、安全教育及び生活指導・足場の点検、施工パトロール・事故、労災時の対応及び処理・各種データの管理、書類の作成など
求められる経験
<必須スキル/経験>
・事務経験がある方
・ベトナム語もしくは、日本語での簡単なコミュニケーションが取れる方
<歓迎スキル/経験>
・外国人技能実習生受け入れのご経験
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
...
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社して3年後
<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)
<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄
■確定拠出年金制度
■社員旅行(2年に1回※2018年度実績…北海道 2023年度実績…沖縄)※コロナ自粛期間中は中止
■社内浴場有り
■社員食堂
■改善提案報奨金制度
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日:130日、有給休暇(年間有給休暇10日~20日)、長期休暇あり(夏季、年末年始、GW)特別休暇、慶弔休暇
給与
年収300 ~ 350万円
賞与
0
雇用期間
期間の定めなし
show more
社名
社名非公開
職種
通訳、翻訳
業務内容
・外国人実習生の受入れから帰国までの書類作成・申請 ※ベトナム留学生を受け入れています。(今後はインドネシアも)・技能指導、安全教育及び生活指導・足場の点検、施工パトロール・事故、労災時の対応及び処理・各種データの管理、書類の作成など
求められる経験
<必須スキル/経験>
・事務経験がある方
・ベトナム語もしくは、日本語での簡単なコミュニケーションが取れる方
<歓迎スキル/経験>
・外国人技能実習生受け入れのご経験
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社して3年後
<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)
<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄
■確定拠出年金制度
■社員旅行(2年に1回※2018年度実績…北海道 2023年度実績…沖縄)※コロナ自粛期間中は中止
■社内浴場有り
■社員食堂
■改善提案報奨金制度
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日:130日、有給休暇(年間有給休暇10日~20日)、長期休暇あり(夏季、年末年始、GW)特別休暇、慶弔休暇
給与
年収300 ~ 350万円
賞与
0
雇用期間
期間の定めなし